
COMPANY
会社案内
Policy
経営方針
経営理念
幸福共有・人格向上・社会貢献
経営指針
凡事徹底
経営指標
志をもとう・挨拶をしよう・
和を大切にしよう・仕事を誇りにもとう
COMPANY OVERVIEW
会社概要
社名 | 株式会社 中村ガラス |
---|---|
所在地 |
|
創立 | 1980年(昭和55年1月) |
設立 | 1990年(平成2年3月12日) |
資本金 | 1,200万円 |
代表者 | 代表取締役 中村 勉 |
社員数 |
|
事業内容 | 板ガラス工事・鏡工事・内装仕上工事 板ガラス、ミラーの各種加工(端面加工) アルミサッシ販売、飛散防止・装飾フィルム貼 商業施設・商業店舗等に係るガラス・サッシ工事 |
主要仕入先 | ㈱アジカタ(AGC) NSGインテリア㈱(日本板硝子) 敦井産業㈱(セントラル硝子) |
取引銀行 | 第四北越銀行 新発田支店 大光銀行 新発田西支店 |
許可関係 |
|
資格 |
|
HISTORY
会社沿革
1980年(昭和55年1月) | 個人商店として創業 |
---|---|
1987年(昭和62年) | 直線エッジ研磨機導入 |
1988年(昭和63年) | 孔明機導入 |
1990年(平成2年3月) | 資本金1,OOO万円にて株式会社中村ガラスを設立 新発田市黒岩地内に工場(60坪)竣工 |
1991年(平成3年) | 直線面取り加工機導入 |
1993年(平成5年) | 直線エッジ研磨機2号機導入 |
1996年(平成8年) | コーナーアール取加工機導入 |
1997年(平成9年) | 工場増築竣工 |
1998年(平成10年) | 直線面取り化工機2号機導入 |
2003年(平成15年) | 新潟工場北区太郎代地区に開設 直線エッジ研磨機3号機導入(CR1111) 遠心分離機導入(水処理装置) 異型面取り加工機導入 |
2004年(平成16年) | ガラス用ラミネーター機(フィルムドライ貼り機) |
2005年(平成17年) | ガラス用ラミネーター機導入(W=1300) 縦型孔明機導入 |
2007年(平成19年) | フィルタープレス機(水処理装置)導入 資本金1,200万円に増資 CNCガラス自動切断機(150×100)導入 直線エッジ研磨機4号機導入(GEMY-V10) |
2008年(平成20年) | CNCガラス研磨機導入 |
2013年(平成25年) | 平摺り加工機導入 板硝子洗浄機導入 |
2014年(平成26年) | 孔明機導入 |
2016年(平成28年) | 直線エッジ研磨機(ROCK11)導入 |
2017年(平成29年) | 新潟事業所を新住所(北区島見町)に移転 |
2019年(平成31年) | 遠心分離機(水処理装置)導入 |
2020年(令和2年) | 合せガラス切断機導入(150インチ×100インチ)(イタリア:ボッテロ社) |
ACCESS
アクセス
新潟事業所
〒950-3102 新潟市北区島見町3399番地44
TEL.025-255-3388
東京事業所
〒339-0073 埼玉県さいたま市岩槻区上野3丁目2-1
TEL.048-878-9081